カテゴリー別
過去日記
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
このサイトについて
心に移り行くよしなしごとを、そこはかとなく書きつくっています。

管理人:
サル(英明藤吉)
広島県に左遷中。

現在の生きる糧:
-Game
・アイドルマスター
・ビューティフル塊魂
・リトルバスターズ

-Anime
・らき☆すた
・電脳コイル
・CLANNAD
・スクールデイズ
・天元突破グレンラガン
・もえたん
・こどものじかん
・げんしけん
・絶望先生
・ななついろ☆ドロップス
・キミキス
・みなみけ
先日深夜、なんとなくテレビのチャンネルを回しているとイラストレーターの okama さんが出てました。
なんというか、その辺にいそうなごく普通の人ですね。


いや、変な人でも困りますが…。


この絵は誰々が描いてるなって一目で分かるような絵を描けたらいいなと常に思うサルです。






さて

今日は祝日、文化の日。
いつもの如く朝が始まる頃に眠り、起きたのはお昼12時です。平日ならかなりの遅刻ですね。まぁ目覚ましセットしてなかったし、半日寝てたよりはましだろう…。

そんなこんなで3連休初日は上野の国立科学博物館に行ってきました。目的はただ一つ。

『化け物の文化誌展』を見に行くこと。



それのパンフレット。500円也。(実物はA4大)
(;´・ω・) ってほとんど白くてスキャンした意味無ぇ…。


実は10月中旬からやることは事前に知ってはいたんですが、ついこの間まで忘れてました。('A`)
幽霊とか妖怪とか不思議系大好きなのに。
期間は今月の12日までなので忘れないうちに見に行っておかないと後悔しますからね。

上野までなら結構近場だし。


ということでいつもの旅のお供、キャリーバイクに跨り出発。てか最近キャリーバイクの調子がおかしいんです。前輪左のタイヤが(走行してると分かりやすい)妙に歪んでるような感じ。走るのには支障ないんですが何が原因でこうなったんだか…。


まぁその問題は置いておくとして無事に国立科学博物館に到着。


休日だから、人が多くて正直 ( ´A`) うぁ って感じですが、なかなかこういうものを見れる機会もないしと思い入館。
入館料を払おうかと思ったら自動チケット販売機が使えない。え? 何故に? と思ってたらなんと入館料がタダ
なるほど、今日は文化の日だからかと納得。500円得しました。偶然とはいえ中々いいタイミングで来館したものです。
『ミイラと古代エジプト展』の方はいつも通り有料でしたがね。

ということで目的の『化け物の文化誌展』は入り口から入ってすぐの左側にありました。

そして中に入ると中々に見事な人込み。


(;^ω^)…ちょwww展示物が見えねぇwww


特に人魚とかカッパの展示物が置いてあったとこが異常。そんなに見たいか。…俺もだが。


とりあえず、今日は金曜日なので閉館時間は 20:00 まで。さすがに夕方以降になれば少しは人も減ってくるだろうと思ってココは後回しにして新館の方に行ってみることにしました。



新館地下1階、いろんな恐竜の骨が飾ってありました。

つかでけぇ。そういえば恐竜の骨が飾られてるのを見たのってこれが初めてなんじゃ…?
('A`)まぁ博物館に来ること自体がいままでほとんど無かったというべきか、博物館自体が近くになかったからというべきか…。

それは置いといてここは写真撮影おkみたいだったので幾らかパチリと撮ってきました。



うむ。骨を描きたい時にはある程度は困らんな(ぇ



新館地下2階、三葉虫から旧人やらの化石やら飾ってありました。

そういえば化石から復元した人の模型が3体並んでるところでなんか見覚えあるなぁと思ったら NHK のサイエンス ZERO で以前見たのと同じ光景だ!真鍋さんが立ってたところだ!って別にどうもしませんが。
あと、名前は失念しましたが天井に飾ってあったヤツでこいつ(↓)がどうしても ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンに見えてしょうがないです。




新館地下3階、何やら実験道具みたいなものがいろいろ置いてあったり。

長くなりそうというかあんまり覚えてもないのでなんとなく割愛(ぉ



ある程度見て回って、このまま夕方まで時間つぶしててもいいけどせっかく上野まで来た事だし、今日は入館料タダだし何度でも出入り出来るなと思って博物館を出て上野公園周辺を散策してみることに。

陶器市があったり、道端でパフォーマンスしたり、音楽を奏でていたり、倒れてるんだか寝てるんだかしてる人もいたし…。

(´・ω・) これといって何処に行こうが人込みだらけでウンザリだったわけですが。



ということで時間は進み、時刻は午後6時ごろ。

その頃、上野駅内の本屋でゆるりと時間をつぶしていた私はそろそろいいだろうと思って再び科学博物館へ。
つーかこの時間でもうすっかり暗くなるんですね。

冬は近いなぁ…。



さて博物館へ再突入すると昼間に比べて格段に人が減っておりました。

うむ。これならある程度のんびり展示品を眺められる。

相変わらず人魚・カッパの人気は高いようでしたけどね。
たまには天狗のことも見てあげてください…。

しかしミイラっていうのもどの辺まで真実味があるんだろうねぇ。別々の動物のモノを継ぎ足してるのかマジで全部本物だったり…。
まぁ展示品は誰々が書いた書物とか何とか絵巻みたいなものが主だったですけどね。

つか撮影おkだったらもっと良かったんだけどなぁ。




ふむ、今度は上野動物園にでも行ってみようかな…。

トラックバック URL:
at 2006年11月3日 23:51 |  お出掛け  |  コメント(2)トラックバックなし